院長日記folder 未分類6/10
★小胸筋folder未分類人体には600種を超える筋肉があります。 そんな中で今回のテーマは小胸筋。 小胸筋は、大胸筋の裏側にある小さな筋肉でインナーマッスルにあたります。 小胸筋が硬く縮まると、 つながっている肩甲骨の動きも悪くなるので肩こりに…
人体には600種を超える筋肉があります。 そんな中で今回のテーマは小胸筋。 小胸筋は、大胸筋の裏側にある小さな筋肉でインナーマッスルにあたります。 小胸筋が硬く縮まると、 つながっている肩甲骨の動きも悪くなるので肩こりに…
★更年期障害 - update更新日 : 2025年01月09日folder未分類更年期障害の症状に苦しみ、辛い毎日をすごしていませんか? • 顔だけがのぼせてほてる • 寝ても疲労感や倦怠感がとれない • イライラや気分が落ち込み気味 • 眠りが浅くて夜中に何度も起きる • 辛い肩こりや頭痛が辛い …
更年期障害の症状に苦しみ、辛い毎日をすごしていませんか? • 顔だけがのぼせてほてる • 寝ても疲労感や倦怠感がとれない • イライラや気分が落ち込み気味 • 眠りが浅くて夜中に何度も起きる • 辛い肩こりや頭痛が辛い …
★年末のご挨拶folder未分類昨日を持ちまして今年の営業を終了しました。 皆さまには、日頃よりながおけ整体院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お陰様で、多くのお客様との出会いに支えられながら、 充実した一年を過ごすことができました。 スタ…
昨日を持ちまして今年の営業を終了しました。 皆さまには、日頃よりながおけ整体院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お陰様で、多くのお客様との出会いに支えられながら、 充実した一年を過ごすことができました。 スタ…
★クリスマス会folder未分類 我が家では僕の休みも関係して、 昨日の夜に家族でクリスマス会をしました。 前の晩から妻がケーキを作ってくれて、 当日もスープにサラダにと色々準備してくれました。 僕も前々からやってみたかった、 鳥の丸焼きに…
我が家では僕の休みも関係して、 昨日の夜に家族でクリスマス会をしました。 前の晩から妻がケーキを作ってくれて、 当日もスープにサラダにと色々準備してくれました。 僕も前々からやってみたかった、 鳥の丸焼きに…
★定休日変更のお知らせfolder未分類 いつもながおけ整体院をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 この度、営業日を見直し、 定休日を以下の通り変更させていただくこととなりました。 【変更前】 毎週月曜日・各週の日曜日と木曜日 【変更後】…
いつもながおけ整体院をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 この度、営業日を見直し、 定休日を以下の通り変更させていただくこととなりました。 【変更前】 毎週月曜日・各週の日曜日と木曜日 【変更後】…
★妻の誕生日folder未分類 少し早いけど昨日は妻のお誕生日会をしました。 宇和島のお義母さんをご招待して、 五人で宇和島のすしえもんに行きました。 すしえもんはケーキ持ち込みOKなので、 イベント時には重宝しています。 他に北斗やどん…
少し早いけど昨日は妻のお誕生日会をしました。 宇和島のお義母さんをご招待して、 五人で宇和島のすしえもんに行きました。 すしえもんはケーキ持ち込みOKなので、 イベント時には重宝しています。 他に北斗やどん…
★ラジオ収録folder未分類★ラジオ収録 今日は仕事の合間にラジオ収録2本取りでした! 今回のゲストは #ビューティフルライフコンサルタント #パーソナルカラー診断 #骨格診断 #合田さと子 #ハングアウト #キャンプ #バーベキュー #山内俊樹…
★ラジオ収録 今日は仕事の合間にラジオ収録2本取りでした! 今回のゲストは #ビューティフルライフコンサルタント #パーソナルカラー診断 #骨格診断 #合田さと子 #ハングアウト #キャンプ #バーベキュー #山内俊樹…
★利き目と肩こりfolder未分類効き手と同じように、 実は目にも「利き目」があります。 両目で見ているつもりでも、 無意識に利き目からの情報を軸に物を見ていて、 もう一方の目は補完の役割…という使い方をしているのです。 尚、自分の利き目がどちらか調べる…
効き手と同じように、 実は目にも「利き目」があります。 両目で見ているつもりでも、 無意識に利き目からの情報を軸に物を見ていて、 もう一方の目は補完の役割…という使い方をしているのです。 尚、自分の利き目がどちらか調べる…
★胃もたれfolder未分類 油っぽい料理が年とともにキツくなってきた… という話よく耳にしますよね。 食べると胃もたれしてしまう訳ですが、 胃の中では何が起きているのでしょうか。 胃もたれは、 食べ物が消化に時間がかかり長時間胃に留ま…
油っぽい料理が年とともにキツくなってきた… という話よく耳にしますよね。 食べると胃もたれしてしまう訳ですが、 胃の中では何が起きているのでしょうか。 胃もたれは、 食べ物が消化に時間がかかり長時間胃に留ま…