★旅行での腰痛対策
第86回:★旅行での腰痛対策
〜楽しいはずの旅先で…「腰が痛い」そんな経験ありませんか?〜
非日常を楽しめる旅行。でもその裏で、「腰が痛くなった」「帰ってから動けない…」という声もよく聞きます。
原因はさまざま。長時間の移動で座りっぱなし、慣れないベッドでの睡眠、普段よりたくさん歩くなど、いつもと違う環境や姿勢が腰に大きな負担をかけてしまうのです。特に車や飛行機、バスでの移動中は、同じ姿勢が長く続き、血流が滞りがちに。
また、旅先でのベッドが合わずに腰を痛めたり、観光中に歩きすぎて体幹が疲れたりすることも多く見られます。
こんな方は要注意!
☑ 長時間の移動で腰が固まる
☑ ベッドが合わず、朝起きると腰が痛い
☑ 旅行後に腰にズシンとした重さが残る
☑ 歩き疲れたあと、腰が伸ばしにくい
簡単セルフケア:移動中&旅先での「こまめな腰リセット」
座ったまま腰を前後にゆらす(10回)
朝起きたら両手を腰に当てて、ゆっくり後ろに反らす(3回)
歩いたあとは壁に手をついて、骨盤を前に押し出す股関節ストレッチ
旅の思い出を腰の痛みで台無しにしないために、日頃のケアをお忘れなく。
松山市で「旅行後の腰痛」に悩まれている方、ぜひ一度ご相談ください。
ホームページ
整体
https://nagaoke-seitai.com//
↓↓ホットペッパービューティーからのご予約はこちらをクリック↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000688361
↓↓LINEからのご予約はこちらをクリック↓↓
https://lin.ee/qKGRdsD
#旅行腰痛
#移動疲れ
#ベッドが合わない
#歩きすぎ注意
#腰痛ストレッチ
#旅のセルフケア
#松山整体
#ながおけひさし整体院
#姿勢改善
#愛媛松山個性心理学