★カヌー・SUP・川遊びでの腰痛

folder未分類

第96回 ★カヌー・SUP・川遊びでの腰痛

夏のレジャー、楽しんだあとの「ズキッ」とくる腰に注意!
川や湖でのアクティビティ、気持ちいいですよね。
カヌーやSUP(スタンドアップパドルボード)、川遊びなどは全身を使うため一見「健康的」と思われがちですが、実は腰への負担がかかりやすい趣味でもあります。

共通するのは「不安定な場所での前かがみ姿勢」。
・パドルをこぐときの左右非対称のねじれ
・長時間の正座・あぐらでの姿勢維持
・中腰で川に入る、しゃがむ動作
…これらが骨盤や股関節まわりを固め、腰に過剰なストレスをかけてしまうんです。

楽しかったあとの「腰がダルい」「立ち上がると痛い」は、まさにそのサインかもしれません。

👤こんな方は要注意!
カヌー・SUPを2時間以上楽しんだあとに腰が重くなる

川で遊んだ翌日、お尻の奥〜腰に違和感

パドルをこぐときに身体が左右でバランスを崩しやすい

脚や股関節が硬いと感じる

🧘‍♀️簡単セルフケア|遊んだあとは「骨盤ゆらし」
① 仰向けで両ひざを立てて、左右にパタンパタンと倒す(30秒)
→ 骨盤まわりのねじれをリセット

② 座って、両ひざを外に開いて股関節をゆるめる(30秒)
→ カヌーなどで固まった股関節を柔らかく!

③ 深呼吸しながら腰を前後にやさしく丸め伸ばす(30秒)
→ 腰椎の緊張をゆるめる呼吸+背骨ストレッチ

詳しくはこちらから▼
https://g.co/kgs/6Hx4k1L

ホームページ
整体
https://nagaoke-seitai.com//

↓↓ホットペッパービューティーからのご予約はこちらをクリック↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000688361

↓↓LINEからのご予約はこちらをクリック↓↓
https://lin.ee/qKGRdsD

#ハッシュタグ
#松山市整体 #腰痛専門 #骨盤矯正 #カヌー腰痛 #SUP腰痛 #川遊び腰痛 #アウトドア腰痛 #腰痛予防 #セルフケア #アヤストレッチ #水上スポーツ腰痛 #夏の腰痛 #愛媛松山整体 #愛媛松山個性心理学