★映画鑑賞による腰痛対策

folder未分類

第83回:映画鑑賞による腰痛対策
〜楽しい時間のはずが…観終わった後に腰がズーン?〜

映画館でのひととき。心が動かされる素晴らしい時間ですが、長時間同じ姿勢で座っていると「腰が固まってしまった…」と感じたことはありませんか?

映画鑑賞では、背もたれにもたれたままの姿勢が続きやすく、腰椎の自然なカーブが失われ、血流が悪くなります。また、脚を組んだり、前のめりで観たりすると、骨盤がゆがみやすくなり、腰に偏った負担がかかります。

映画を楽しみながら、腰にもやさしい時間を過ごせるように、ちょっとした意識とケアを取り入れてみましょう。

こんな方は要注意!
☑ 映画のあと腰が伸びにくい
☑ 座り姿勢が気づくと猫背になっている
☑ 腰のあたりにズーンとしただるさが残る
☑ 脚を組むクセがある

簡単セルフケア:観終わったら「腰をほぐす動き」を
立ち上がって両手を腰に当て、後ろに軽く反らす(3〜5回)

腰に手を当てたまま、左右にゆっくりひねる(左右3回ずつ)

腰のリセットをしておけば、次の映画ももっと快適に♪
松山市で「映画館のあと、腰がつらい…」という方は、早めのメンテナンスをおすすめします。

ホームページ
整体
https://nagaoke-seitai.com//

↓↓ホットペッパービューティーからのご予約はこちらをクリック↓↓
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000688361

↓↓LINEからのご予約はこちらをクリック↓↓
https://lin.ee/qKGRdsD

#映画館腰痛

#座りすぎ注意

#映画好きと腰痛

#腰痛ストレッチ

#猫背改善

#骨盤ケア

#松山整体

#ながおけひさし整体院

#長時間座位

#愛媛松山個性心理学