★座り仕事の女性必見!お尻と腰が硬くなる“あの習慣”とは?

folder未分類

 

★座り仕事の女性必見!お尻と腰が硬くなる“あの習慣”とは?

「デスクワークで座りっぱなし」
「気づいたら足を組んでいた」
そんな日常の中に、腰痛の原因がひそんでいることをご存知ですか?

実は、長時間の“座りっぱなし”は、お尻の筋肉(特に中臀筋や梨状筋)を硬くしてしまい、
その硬さが骨盤の動きを悪くし、腰への負担につながります。

さらに、足を組むクセがあると骨盤がゆがみやすく、
左右のバランスが崩れて腰痛を引き起こすことも…。

こんな方は要注意!
● 座っている時間が1日6時間以上
● 無意識に足を組むクセがある
● お尻が硬く、腰が重だるい

簡単セルフケア
・椅子に座ったままのお尻ストレッチ
・1時間に1回立ち上がって軽く歩く
・骨盤まわりを温める

当院では、お尻と骨盤のゆがみに着目した整体で、
腰への負担を根本から改善しています。

「腰じゃなくてお尻?」と思った方、
ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

#腰痛 #お尻ストレッチ #中臀筋 #座りすぎ注意 #整体 #松山市整体 #ながおけひさし整体院 #セルフケア #骨盤矯正